2011-01-01から1年間の記事一覧

年末恒例の新党結成・・・

目的は政党助成金。毎年、新年に政党要件が吟味され、その要件は、国会議員五名以上だとのことです。日本共産党は、ご存知の方も多いかと思いますが、この政党助成金をうけとっていません。なぜなら、支持していない政党に税金で強制募金を強制されるもので…

ありがとう Thanks Grasias 謝謝 カッサッハムニダ スパシーヴァ

ありがとう。どこの国にも当然ある言葉です。あたりまえのことがいえない、我が国は、そんな風潮があるのではないかと、心配です。でも、テレビの「県民ショー」という番組で、人の対応に違いがあることを意味しんに感じました。反応がないことが、必ずしも…

武器輸出三原則

この見直しを民主党・野田政権が決めることが今朝からニュースになっています。年末のドサクサにまぎれて、何と汚いやりかたではありませんか。日本は、戦争をしない国になると宣言して、守り続けた原則を投げ捨てることは、いいはずはありません。不景気だ…

ボルシチ

日本ユーラシア協会(旧・日ソ協会)と縁があり、年末の共同購入でボルシチの素の瓶詰を購入し、昨夜つくり、みんなで食べました。 しかし、そのレシピをみて驚いたのですが、鍋に5リットルの水で肉を柔らかくなるまで煮込む・・・とありますが、うちには、5リ…

放射線「汚染状況重点調査地域」の指定に葛飾区も

先の19日、環境省は福島第一原子力発電所の事故による放射能汚染で東日本の102市町村を「汚染状況重点調査地域」に指定しました。新聞報道で葛飾区は、申請を見送ったとも報道されており、多くの区民が疑問を投げかけています。そこで、葛飾区の担当者からそ…

さよなら 水戸黄門

水戸黄門・・・月曜日の夜八時といえばお決まりです。 12月19日、最終回を見ながら書いています。42年間ほんとうによくつづていたものと思います。ガキのころから、家族でみていました。一人で暮らすようになっても、なんとなく見て、結婚し、子どもたちと見…

ネトウヨ

ネトウヨ・・・ネット上で右翼的書き込みをする人々のことを指して言うそうです。イタリアでアフリカ人露天商が五人死傷した事件について、書き込みがあり、私は正直目を疑いました。「イタリアにアフリカ人がいることに問題がある」「理解できる」など、き…

ハバナの支倉常長

これは、四年前、キューバのハバナでとった写真です。被災地の石巻にサンファン館という施設があって、400年前のサンファン号という帆船の実物大レプリカがあるそうです。現在、津波の影響で営業していないとのことです。実は私、帆船を見るのも模型をつくる…

次期戦闘機、F35選定

出来レース、がぴったりの猿芝居、いや、サルがかわいそうだ。いろいろいっているけれども、はじめから決まっていたんだろ・・・と言いたくなるような談合としか言いようがない。技術的に未完成で「欠陥品」報道もあったが、そんなものなんのそのと「書類審…

毎年恒例の京都・清水寺の住職がその年を象徴する漢字をきめるのですが、ことしは「絆」になったことがニュースになっています。大震災後、世界観が変わるほどのショックや深刻な被災状況、原発事故のなか、あらためて人は一人では生きていけない、社会的存…

5丁目の夕陽

区役所の新館五階からのスカイツリーです。 日が短くなり、この日は、お天気でしたが、午後4時20分ぐらいだったと思います。 区役所は、立石五丁目にあるので、「五丁目の夕陽」というわけです。スカイツリーは、来年四月に完成と聞きましたが、先日、ついに…

ステキな金縛り

先週の土曜日、娘からプレゼントされた映画を見てきました。自分から見たいとおもっていく映画は、期待ワクワクでいくのですが、そうではなく、たまたまもらった映画鑑賞券で見た映画やたまたま見た映画は、想像以上に面白いと心に残るものです。最近では「…

選手宣誓

12月4日、昨日の激しい雨がやみ、見違えるほどいい天気にめぐまれ、東四つ木地区ロードレース大会が行われました。 渋江小の男の子と木根川小の女の子による選手宣誓が行われました。ちなみに宣誓を行った男の子は、六年男子で一位、女の子は六年女子で二位…

沖縄防衛局長の暴言の後防衛相の対応

説明の必要はないでしょう。沖縄県民ではない私でも、よく理解できます。あのいまわしい事件もふくめて、沖縄県民の多くが普天間も辺野古の米軍基地も許せないという一点で腹をくくっているということを。民主党政権もマスコミも、また官僚も「辺野古移転が…

いい夫婦の日

11月22日が、ごろ合わせで「いい夫婦」の日なのだそうです。 娘が、なにをたくらんでいるのか、本当に感謝してのことかは不明ですが、「すてきな金縛り」という映画の前売り券をプレゼントしてくれました。あした、時間をとって見に行こうか、ちょうど亀有で…

内田樹の研究室

先の大阪市長選挙で「平松さんの支援集会ではなしたこと」というブログはかなり長文でしたが、一気に読ませていただきました。興味のある方は、題目と「平松さんの支援集会ではなしたこと」とを入力して検索すると出てくると思います。教育を商品として扱っ…

さざんか

家の花壇に、さざんかの花が七つ咲きました。 ご覧のように、栄養状態がよくない樹で昨年は、もう少し早く咲いたと記憶しています。次女の推薦入試の前に咲いていた記憶があるからです。昨日は、私にとって二つの大事件がありました。 一つは前回のブログで…

11.27原発いらない葛飾アクション

今度の日曜日、午後1時半から青砥平和公園で集会のあと亀有までパレートがおこなわれます。私も参加します。葛飾から「原発いらない」の声をとどろかせようではありませんか。朝晩の冷え込みがきびしく、ついに、コートをはおるようになりました。 11月もあ…

石巻ボランティア・無料バザー

すこしづつきれいになる街並み、しかし、いたるところで大災害の爪痕がみてとれます。石巻漁港と女川は本当に大変で、すでに8ケ月以上たっているのに、とため息が出るほどです。今回のボランティアは、結局、泥だしではなく、無料バザーでした。 仮設住宅を…

4度目の石巻ボランティア

明日から石巻に行ってきます。石巻にある宮城東部救援センターには、先の県議選挙中は、支援物資の配布ができず、倉庫には支援物資の山だと伺っていましたが、事前に連絡があり、泥だしのオファーがあったと。支援物資のお届け隊かと思ってましたが、なんで…

TPPの怪

ネットのニュースでカナダ、メキシコがTPPに「参加協議」の意が伝えられたということがニュースになっています。トウモロコシの輸入自由化であれだけ痛い目にあった「メキシコがほんまかいな」とメキシコのヤフーニュースをのぞくとTerminales Portuarias de…

野田首相の暴挙を無糾弾する

「TPP交渉参加にむけて協議する」と昨夜、表明しました。 断固反対の世論と最大の「わからない」という国民の圧倒的多数の声をふみにじったもので到底納得できるものではありません。今後も共闘関係を築かなければなりませんが、民主党の前農水相の山田氏は…

野田総理、TPP表明を明日に引き伸ばし

TPP参加絶対反対。 大きな政治問題になったこと・・・追い込まれているのは、政府と推進勢力です。 何としてもハワイでのAPECで参加表明ができなくなるところまで追い詰めなければなりません。今日、参加表明とみられていましたが、それを許さなかっ…

ニカラグア オルテガ大統領再選

サンデイニスタ民族解放戦線のオルテガ氏が大統領選挙を制しました。70年代から80年代にかけて、米国に追随し、独裁体制のソモサ政権を倒した後、米国は、第二のキューバ化をおそれ、「コントラ」という反革命武力集団と内戦状態でした。革命政権の権力…

ダライラマ14世が来日

ダライラマ14世が来日し、東日本大震災で被災された石巻市の西光寺で、今日、法要を行ったというニュースを見ました。石巻の西光寺といえば、八月に震災ボランティアで墓場の清掃に入ったところでした。 八月の時点の西光寺です。この寺の清掃は、日本共産党…

G20

わが国のニュースもネットもギリシャ首相が国民投票をしないと報道していますが、外国のマスコミはそう報じていません。ギリシャの問題は、G20の重大な問題であることは、間違いありませんが、慎重なわが国のニュースでは、首相の側近が言っているとか、…

ギリシャ・パパンドレウ首相が国民投票実施を宣言

国民のことは国民で決める・・・当たり前のことだと思います。 ギリシャ国民が、ユーロ圏にとどまるか否か、その選択は、年金や公務員の給与が支払われなくなるという脅しにあえて、そうなるかもしれないが、そうなろうともIMFやユーロ圏にとどまることに…

シエスタ

シエスタとは、南欧や中南米、一部東南アジアの習慣で、昼食後の昼寝のことです。 スペイン、ポルトガルが大航海時代、世界を席巻した時代に広まったというのが定説です。毎日の習慣で、さすがに都市部ではシエスタをとれず、我が国と同様に一時間程度の昼休…

長野県安曇野市へ

党議員団の視察で、市庁舎建替えについて当局の説明、また、現地でダイナミックな運動を展開している「会」の皆さんと党安曇野市議団の皆さんと懇談を行いました。党の活動として市庁舎建替えに反対しているだけではなく、住民と一緒に・・、議会では無所属…

タイの大洪水に想う

大変なことだと思います。正直、想像がつかない。 しかし、確かなことは、津波とちがって、水がじわじわあがってくるという現象であるということです。 葛飾にもカスリーン台風のときの体験者が多くいますが、口をそろえてそう言います。3.11東日本大震災で…